職員ブログ

申請関係

こんにちは。

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

今日はあいにくの雨・・・。

建設業・産業廃棄物収集運搬の申請にはたくさんの書類が必要です。

そして、各都道府県で考え方や必要書類も少し変わります。

弊所では建設業・産業廃棄物収集運搬の申請の代行します。

お問い合わせお待ちしております。

 

 

産業廃棄物収集運搬

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

金曜日は、法務局に証明書類を取りに行きました。

産業廃棄物収集運搬・建設業などの申請には法務局、税務署、市役所などで

発行する証明書類が必要になります。

一部本人しか取得できない書類もありますが、委任状があれば、弊所で代行できますので合わせてご依頼ください。(弊所で代行する場合は別途手数料がかかります。)

是非…

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

本日、京都府に特別管理産業廃棄物収集の変更許可申請を行ってきました。

弊所では産業廃棄物収集運搬業の許可申請を代行致します。

是非お問い合わせください。

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

本日は、積替保管申請の更新の打ち合わせに行って参りました。

積替え保管有の場合、保健所政令市であればその市の管轄となります。(つまりその保健所政令市に申請する必要があります。)

積換え保管なしと違い、市の条例などの適用もあり、許可取得への難易度が格段に上がります。

弊所では産業廃棄物収集運搬業の申請を代行しております。

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です!

本日、滋賀県庁に収集運搬申請に行って参りました。

無事、完了することができたのですが、他の都道府県では指摘されない事項を指摘されました。

私自身あまり意識していないところですので少し驚きましたが、収集運搬の申請ではよくあることです。

都道府県によって、担当者によって対応も微妙に変わる申請ではあります。

弊所では…

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

産業廃棄物収集運搬業を申請する際、必要となる書類の中に事業計画を記載する書類があります。

具体的にはどこで排出されどこの処分場に持っていくかの計画を記載するところです。

廃棄物処理法を知らないとなかなか行政が納得する内容が書けないというちょっと難しい書類でもあります。

弊所では産業廃棄物収集運搬業の書類作成、申請の代行を行って…

建設業許可申請

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

昨日、建設業業種追加の許可申請に大阪府庁に行きました。

業種追加とは元々の許可を取得している建設業者が業種を追加するものをいいます。

例えば、電気工事の許可を有してる建設業者が、電気通信工事の許可を追加したい場合に行う申請です。

提出する書類は新規とほぼ変わりませんので新規と同様の準備が必要です。

弊所では業種…

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士 浜田温平事務所です。

昨日、兵庫県の阪神北県民局に産業廃棄物収集運搬業の申請にいってまいりました。

収集運搬(積替保管なし)の標準審査期間は都道府県によって差異はありますが約2カ月です。

つまり申請をして、補正等が完了してから約2カ月が基本になります。

状況によりそれより伸びる場合もありますので注意が必要です。

弊所では産業廃棄物…

産業廃棄物収集運搬業

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士 浜田温平事務所です。

昨日は東近江環境事務所まで申請してまいりました。

基本的に、収集運搬の新規・変更・更新申請はその都道府県まで直接赴き申請する必要があります。(都道府県により対応が変わります。)

また、都道府県によっては都道府県庁に行くのではなく、担当の出先事務所(環境事務所)に提出しなければならない場合があります。

申請する都道府県数が多数…

産業廃棄物収集運搬業 

こんにちは!

大阪府高槻市の建設業・産業廃棄物関連専門の行政書士浜田温平事務所です。

産業廃棄物収集運搬申請をするのに各都道府県庁に訪問します。

その際一つ楽しみがあります。

それは、各都道府県庁の建物を見ることです。

その都道府県のシンボルとなる建物ということもあり、どこの都道府県の建物もそれぞれ個性的です。

東京都庁のような日本の首都にふさわしい現代的な建物もあれば、大正、昭和の建物がそのま…