PDFの有効活用について

 私は、大阪府高槻市で建設業許可及び産業廃棄物処理業☆産業廃棄物収集運搬業の許可申請の代行を
23年間営んでまいりました行政書士浜田温平事務所所長の浜田温平です。 私は、高槻市を拠点として茨木市、島本町、枚方市、寝屋川市、池田市、守口市、箕面市、大阪市、摂津市、吹田市、豊中市など北摂を中心に活動している行政書士です。
 申請業務を進めていく中で、相手方に資料を送る時にPDFに変換して送ることが多いです。 資料作成には自分で作成していくWordやEXCEL様式の資料やカタログ類、又はPDFなど様々な形式のものが含まれます。 また、表示するのにアプリケーションをインストールする必要も起こってきます。 PDFは受け取り側の編集はアプリケーションが必要になりますが、その点資料を変えることを前提としていませんので閲覧資料として送信することには適しているかもしれません。 最近は、行政への申請を許される場合は、レターパックで郵送することもありますが、事前に内容を確認しておくと申請がスムーズに進むことは間違いありません。